商品の残数設定方法

商品の残数設定方法

商品ごとに残数を設定し、注文時に品切れの確認ができます。
商品の残数は、注文が入るごとに減算されます。
※設定操作は店長、または担当(編集可)のアカウントで可能となります。
※注文種別が「注文機能なし」の場合、残数設定はできません。

<手順>
POS端末 TOP画面→設定→商品をタップ
残数設定したい部門を選択し、画面右下の「残数設定」をタップ
残数設定したい商品を選択し、残数を設定、最後に右下の「設定」をタップして完了


【基準残数】
商品の基準残数を設定している場合、「基準残数に戻す」ボタンを押すことで、残数の値が一括で基準残数の値へ変更されます。


【残数設定あり商品一覧】
残数設定をしている商品だけに絞られた一覧で確認できます。


【商品残数グループ】
異なる商品の残数を共有できる、商品残数グループが加盟店ポータルより設定可能です。


どの商品がグループ化されているか、POS端末から確認できます。




Powered by Helpfeel