ポイントチャージ、チャージ取消方法について

ポイントチャージ、チャージ取消方法について

ハウスマネーサービスをお申し込みの場合、POSにてポイントチャージやチャージ取消が可能です。
方法は以下の操作で実施いただきます。
※チャージの取消は同一会員の1つ前のチャージ処理のみを取り消す事ができます(2つ以上遡りは不可)
※ポイントでお支払いした会計の取消はレシート取消にて実施します。


チャージ方法 注文画面および会計画面のどちらからでもチャージできます。

【注文画面からチャージ】
1.注文画面の右上にある「三」からチャージを選択して行います。
※この画面でチャージを行っても会計時に会員情報は引き継がれないため、会計画面では再度会員情報を読み込んでください。



【会計画面からチャージ】
1.会計画面でポイントボタンを押下します

2.会員読み取り画面が表示されるので、会員アプリ等のバーコードを読み取ることでポイントとマネーの残高が表示されます。チャージを行う場合は、チャージボタンを押下します。

3.チャージ金額とお預り金額を入力し「OK」を押下します。

4.チャージが完了し、お釣り金額が表示されます。
チャージレシートが印字されます。
チャージレシートには残高やランク等の会員情報が印字されます。




チャージ取消方法
※チャージ方法の「1.」「2.」まで画面を進めてください。
1.チャージ画面で「チャージ取消」ボタンを押下します

2.同会員の前回チャージの詳細が表示されますので、確認し「OK」を押下します
※同一会員の1つ前のチャージ処理のみを取り消す事ができます(2つ以上遡りは不可)

3.チャージ取消が完了し、取消レシートが印字されます


Powered by Helpfeel