決済端末との連携でPOSに表示されるエラー一覧が欲しい
以下エラーリストをご参照ください。
エラーコード:
1001-1-002-000 / 1001-1-003-000 / 1101-2-009-000
決済端末はレジプリンタと接続してネットワークを接続していますが、 POSからの指示がレジプリンタから決済端末に届いていません。この場合、以下の操作を行ってください。
レジプリンタのステータスランプが青く光っており、 それ以外で用紙切れなどのエラーランプが点いていないか確認してください。
レジプリンタ背面右下のLANケーブル差込口に、緑とオレンジのランプが点いている事を確認してください。
レジプリンタの電源OFF/ONを行ってください。
iPadでマルチタスクを開き、 POSアプリを終了してください。(ホームボタンを2回クリックでPOSアプリを上にフリック)
iPadの設定→Wi-FiをOFF/ONし、指定のSSIDに再接続してください。 併せてIPアドレスを確認してください。
最後にiPadでPOSアプリにログインし、プリンタ印字及び決済連携の動作確認を行ってください。
1101-2-000-000 / 1301-2-000-000
決済端末から受け取った取引情報が一致していません。
トレーニングモードの場合、 発生する場合があります。
残高不足等で支払金額が異なる場合にも発生します。
1101-2-007-091 / 1301-2-007-091 / 1501-2-007-091
決済端末側でリセットキーが押されました。
決済のやり直しをお願いします。
1101-2-007-101
決済端末側の読み取りエラーです。
決済のやり直しをお願いします。
1101-2-007-1020
決済端末で何らかの処理を行っていて、応答がない状態になっています。
決済端末側の状態を確認のうえ、 再度実施をお願いします。
1101-2-007-1030 / 1501-2-007-1030
決済端末が待機画面以外の状態になっています。
決済端末が待機画面の状態でPOSの操作を行ってください。
1101-2-007-108
お客様のマネー残高不足の状態です。
決済端末側はリセット(キャンセル)操作し、 POS側も一度会計キャンセル後に、 再度会計画面に戻り、併用決済を選択して決済をやり直してください。
1101-2-007-201
お客様が利用したカードが無効な状態です。
他のカードでの決済をご案内ください。
1501-2-007-201
お客様が利用したQRコードが無効な状態です。
有効なQRコードでの決済をご案内ください。
1001-1-008-000
決済端末の電源が入っていない状態です。
クレジット端末の電源を入れてください。クレジット端末のケーブル接続を確認してください。
1601-2-000-000-E02-100
初回のバーコード読み取り連携時に、デバイスリーダーアプリへのカメラアクセス権限のダイアログで「許可しない」を選択してしまった状態です。
Steraの設定画面で、デバイスリーダーアプリへのカメラ権限の許可設定操作をしていただく必要があります。